経営理念
自然を想い、人を想い、明日を想う
創業から一世紀余り、長い地球の歴史に比べればほんの一瞬です。
自然保護が求められる中、
企業も利益追求から人へ、社会へ、地球へと目を向ける事を求められています。
今後の企業活動の理念として社名に三つの想いを託しました。
会社概要
社名 | 株式会社三想 |
---|---|
本社 | 別府市石垣東3丁目3番27号 |
支店 | 大分支店:大分市新川2丁目10番5号 宇佐支店:宇佐市大字法鏡寺字下原846番地 中津支店:中津市大字宮夫233 リフォームセンター:速見郡日出町大神166-36 工事センター:宇佐市大字法鏡寺字下原846番地 骨材センター:中津市大字田尻2824-5 |
創業 | 明治19年8月 |
会社設立 | 昭和27年12月 |
資本金 | 5,000万円 |
営業目的 | 建設資材の卸販売及び各種工事業 |
従業員 | 45名(令和6年3月現在) |
取引銀行 | 大分銀行、みらい信用金庫 |
建設業許可 | 大分県知事一般(27)第6910号 |
営業種目 | 卸部門
|
特約店及び 取扱いメーカー |
LIXIL、タカラスタンダード、クリナップ、TOTO、パナソニック、シャープ、大建工業、ウッドワン、YKKAP、太平洋セメント、ベストン、クリオン、エレホン化成、etc。 |
会社沿革
明治19年 | 宇佐市で金物商として三浦想五郎商店を創業 |
---|---|
明治42年 | 浅野セメント(現太平洋セメント)の特約販売店となる |
昭和22年 | 本社を宇佐市から別府市に移転 |
昭和27年 | 株式会社三浦想五郎商店に組織変更 |
昭和42年 | 骨材センター設置 |
昭和47年 | 大分支店設置(大分市中島) |
昭和54年 | 宇佐営業所を宇佐支店に組織変更 3,000万円に増資 |
昭和56年 | 中津支店設置 |
昭和57年 | 本社移転(別府市石垣東の現住所へ) |
昭和62年 | 建設業許可取得(大分県知事 一般) |
昭和63年 | 大分支店移転(大分市新川2丁目の現住所へ) |
平成2年 | 一級建築士事務所開設 |
平成3年 | 株式会社三想に社名変更 |
平成4年 | 日出支店設置 5,000万円に増資 |
平成10年 | ヤクルトより別府ケーブルテレビ(現CTBメディア)の株式を取得し筆頭株主へ |
平成11年 | 中津アサノコンクリート株式会社を取得 宇佐合材を設立(共同出資) |
平成12年 | 工事センター設置 |
平成13年 | エムオー運送を設立(共同出資) |
平成17年 | 豊海アスコンを設立(大成ロテック宇佐合材共同企業体) |
平成20年 | 中津アサノコンクリートとエムオー運送を解散 |
平成26年 | 日出支店をリフォームセンターに組織変更 |
平成27年 | リフォームセンターを全面改装しリニューアルオープン |
令和2年4月 | 三浦 求 代表取締役就任 |